オイル交換の話・・・・
車検で入庫した車輌の話です。 マフラーから白煙が出るとの症状があるとの事。
走行距離は8万キロ前後。
まだ新車から5年目なのに・・・・なんて言うお客様がたまにいます
中にはこんな簡単に壊れるの~なんて怒り出すお客様もいらっしゃいます
しかし、色々なブログやこのブログでも書いたことがあると思いますが、オイルの管理が悪いと
こういう症状(この場合はバルブシール交換)が出やすくなるんです・・・
実際のこの車輌もカムカバーを開けてみると・・・


一目瞭然です
黒っぽく見えたり、泥みたいに溜まってる物があるのわかります? 全部カーボン、スラッジ
でオイルの燃えカスみたいな物なんですよ
綺麗な状態も撮影したかったのですが、オイル管理が良い車輌だと全然黒くなくて
シルバーの部品なんです。
これを見るとすぐにオイル交換、管理をキチッと行っていなかったのがすぐわかります
こうならない為にも、オイルはきっちり、半年~5000㌔に一回は交換するようにしましょう!!
修理する際には結構大きな出費になります
走行距離は8万キロ前後。
まだ新車から5年目なのに・・・・なんて言うお客様がたまにいます

中にはこんな簡単に壊れるの~なんて怒り出すお客様もいらっしゃいます

しかし、色々なブログやこのブログでも書いたことがあると思いますが、オイルの管理が悪いと
こういう症状(この場合はバルブシール交換)が出やすくなるんです・・・
実際のこの車輌もカムカバーを開けてみると・・・
一目瞭然です

黒っぽく見えたり、泥みたいに溜まってる物があるのわかります? 全部カーボン、スラッジ
でオイルの燃えカスみたいな物なんですよ

綺麗な状態も撮影したかったのですが、オイル管理が良い車輌だと全然黒くなくて
シルバーの部品なんです。
これを見るとすぐにオイル交換、管理をキチッと行っていなかったのがすぐわかります

こうならない為にも、オイルはきっちり、半年~5000㌔に一回は交換するようにしましょう!!
修理する際には結構大きな出費になります

この記事へのコメント
メンテナンスは大切ですよね。
108000kmでちょっとしたトラブル発生。ラジエターの水位がゆっくりですが減ってしまうので見てもらったら、オイルクーラーに一部まわるパイプ?からゆっくりともれがあったようで直してもらってますが、V6エンジンだと作業が大変と聞き、ゆっくり作業してもらってます。今年で6年目の車検も通すつもりです。
めざせ20万キロ!
108000kmでちょっとしたトラブル発生。ラジエターの水位がゆっくりですが減ってしまうので見てもらったら、オイルクーラーに一部まわるパイプ?からゆっくりともれがあったようで直してもらってますが、V6エンジンだと作業が大変と聞き、ゆっくり作業してもらってます。今年で6年目の車検も通すつもりです。
めざせ20万キロ!
Posted by 156 at 2008年06月13日 23:03
156さん、メンテナンスは大事ですよ~。
日頃のメンテナンスが車の寿命に大きく影響します(汗)
アルファのV6エンジンは整備しづらいので時間がかかるかもしれませんね。
下手に急がせるよりゆっくり完璧に直してもらった方がいいですよ!!
それにしても、20万キロ! 前人未到ですね(笑) 頑張らせて下さい!
日頃のメンテナンスが車の寿命に大きく影響します(汗)
アルファのV6エンジンは整備しづらいので時間がかかるかもしれませんね。
下手に急がせるよりゆっくり完璧に直してもらった方がいいですよ!!
それにしても、20万キロ! 前人未到ですね(笑) 頑張らせて下さい!
Posted by りょうちん at 2008年06月14日 09:24
本日、元気に戻ってまいりました。
月曜日からの作業で完璧になりました。
ヒートバイパスホース交換、ドライブシャフトブーツ交換、グリス入替、トランスベルト交換、テンションロット交換、マフラーOリング交換。走行距離、イタ車と考えると消耗品の交換ですね。振動や車のレスポンスが明らかに良くなりました。きっと色々な所にストレスがかかっていたんだろうなと思います。まだ東京で頑張りますが、沖縄に帰る時は156と一緒に戻れると良いな〜と思っております。
月曜日からの作業で完璧になりました。
ヒートバイパスホース交換、ドライブシャフトブーツ交換、グリス入替、トランスベルト交換、テンションロット交換、マフラーOリング交換。走行距離、イタ車と考えると消耗品の交換ですね。振動や車のレスポンスが明らかに良くなりました。きっと色々な所にストレスがかかっていたんだろうなと思います。まだ東京で頑張りますが、沖縄に帰る時は156と一緒に戻れると良いな〜と思っております。
Posted by 156 at 2008年06月14日 14:43
156さん、無事帰還おめでとうございます(笑) 確かに交換内容を見る限りは消耗品ばかりですね!
テンションロットなどの振動に関する物を変えたようですので、車の状態も良くなったのでしょう。
ぜひぜひ沖縄に帰られる時は、20万キロオーバーの156を見せにいらして下さい!!
テンションロットなどの振動に関する物を変えたようですので、車の状態も良くなったのでしょう。
ぜひぜひ沖縄に帰られる時は、20万キロオーバーの156を見せにいらして下さい!!
Posted by toyohashi
at 2008年06月14日 17:06

[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |